  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| マブダチ |  |
| | 今月の22日~26日まで夏休みをとって札幌に帰ってきた。
でもって23日にダチの結婚式があるので、旭川へ行った。
結婚式では余興をやることになっていて、やるのは氣志團の『結婚闘魂行進曲‐マブダチ‐』。しかもフリ付き。
ただ、この曲をフルでやるとかなり時間がかかるので、イントロを2周させた後に、いきなりサビに入るように編集しMDに録音していた。
<MDの内容>
1曲目:イントロ×2
2曲目:サビ(アイラブユーアイラブユー・・・幸せになってくれよな友よ・・・♪)
結婚式の4時間前に集まって、余興の最終チェック。もはや完璧・・・
しかし、俺の本当の役目は・・・
冒頭のイントロの途中で、『闘魂』のハチマキをつけて乱入し、途中から一緒に踊ることにあったッ!!
フフフ・・・そうか・・・
俺はギャグ担当と言うことだな・・・いいだろうッ!
このBOOBOO妥協せん!!
・
・
・
そして、結婚式の余興が開始し、イントロが始まったッ!!
『デッテッテッテ テレレレー デッテッテッテ テレレレー・・・♪』
グッ
俺「一緒に戦ってくれ闘魂(シーザー)!! 」
ギュゥッ!!
俺「行くぜッ!余興ッ!!」
イントロの途中で乱入ッ!!
そしてスムーズに踊りへ移行ッ!!
・・・よしッ!完璧だッ!!
そして、余興のクライマックス!
サビが始まるぞォォォォッ!!
『デッテッテッテ テレレレー・・・♪』
俺「な・・・なにィー
ど・・・どうしてイントロが再びッ!!」
友人A「超スピードとか!催眠術じゃあ断じてねーッ!!」
友人B「野郎・・・面白くなってきたぜ・・・」
などという余裕は全く無く・・・
ただひたすらに注がれる視線!ただひたすらに凍てついた空気!
俺たちに残された道は・・・
『逃げるんだよォォォーーーーーッ!!!』
・・・・・・・・
最悪にグダグダの余興になってしまった・・・
失敗の理由は二つあったッ!
一つは、MDを式場の担当者に渡す際「2曲入ってますが?」と聞かれたが、友達が「最初の1曲目」と答えてしまっていたこと。
一つは、担当者が気を利かせて最初の1曲目をリピート設定にしていたこと。
どんなに練習を完璧にこなそうとも・・・
『運命』だけは読めない・・・か・・・
新郎新婦が喜んでくれたことだけが唯一の救いだったな。 | 旭川/稚内近辺にて |
| 2006・9・23 Sat |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
押入れから匂いが・・・ |  |
| | 押入れからヘンな匂いがしたので、調査することに・・・
どうやら下の押入れのようだ。なんかカビくさい・・・
しかし、下の押入れは本棚(キャリアーつき)にしているので、カビが生えるような環境ではないのだが・・・
とりあえず本棚を一回出してみる。
ブホッ!
酷いホコリだ!!
押入れの床には一面ホコリが積もっていたが、特にカビの匂いはしない。
掃除機で全部吸い込んだあと、拭き掃除。
「うわ、真っ黒」
じゃあ、カビはどこから・・・
押入れの壁を良く見ると、うっすらとホコリをかぶっている。
右の壁の方を見ると、いくつか放射状の模様がある。
「あれ、こんな模様だったかな?」
さすり
「青い・・・」
イヤァァァァァァァァァ!!
カビ生えとるゥゥゥゥゥゥ!!!
右の壁にビッシリとォォォォ!!
『カビキラーッ!!』
『カビキラー』の特殊能力・・・
それは、『カビキラー』は『触れたカビ』は『どんなもの』でも・・・溶かすことができる・・・
たとえアオカビだろーと・・・クク・・クロカビであろーと・・・
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ!!
ピカーーーーーン!
「これで今夜も・・・くつろいで熟睡できるな・・・」 | 横浜近辺にて |
| 2006・8・20 Sun |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
チッタの黒人、超ウゼー |  |
| | 『ユナイテッド93』を見に、川崎のチネチッタに行ったわけだけど、開始までに時間がかなりあったので、通りをウロウロしていたら、黒人が声をかけてきた。
「オニーサンオニーサン、カッコイーネー」
「服ヤサン、新シクおーぷんシタンデ、ミテッテミテッテ」
といって店のチラシを渡してくる・・・
無視して行こうとしたら肩を掴まれて、
「ホラコッチダヨ、コッチ」
「アヤシクナイヨ~~~」
と、店にムリヤリ連れて行こうとする。
『じゃあ、チラシだけ頂戴よ』
といったら、チラシをひったくってどっか行っちゃった・・・
ケモノのような目をしていた・・・
・・・・・・・・・
どこが「アヤシクナイ」んじゃ!!!
コイツ、俺に目をつけたらしくて、そこを通るたびに声をかけてきやがる・・・本当にウゼー・・・
たぶん近いうちに摘発されんぞ。
普通の服屋が客引きするわけねーだろ!!!
映画の帰りに通りかかったら、別の人に声をかけていた。
ちょっとオタっぽい人だった。
なるほど・・・弱そうなのをターゲットにしてるのか・・・
『弱い』のを見抜かれている!!クソッ!! | 横浜近辺にて |
| 2006・8・12 Sat |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
高騰!高騰ッ!! |  |
| | あ、ありのまま今朝起こったことを話すぜ!
「先月ガソリンを入れたときはリッター133円だったと思っていたら、今日はリッター143円になっていた」
な・・・何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
催眠術だとか価格破壊だとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ・・・
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
<コメント>
オイルショック再び??
HYEEEEEEE!!!
ああんまりだぁあああああ~~~
あ、ありのままさっき起こったことを話すぜ!
「先々週、ナスを買ったときは5本で198円だったと思っていたら、今日は3本で180円になっていた」
な・・・何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
催眠術だとか価格破壊だとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ・・・
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
<コメント>
やっぱ九州の大雨の影響なのかなあ・・・産地は?
『埼玉県』
じゃあ、この高騰の原因はなんなんだ!!! | 横浜近辺にて |
| 2006・7・31 Mon |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
カーナビ、最後のCD2 -CD復活- |  |
| | ピクリとも動かなくなったカーナビのまま、車で出勤する俺・・・
CD状態のままロードすらしてくれず、TVも見れず、ラジオすらも聞けない・・・
その無音の世界は、さながら配達作業車のよう・・・
これがいつまで続くのか・・・
とりあえず、今日、会社が定時になったらオートバックスに持っていこう・・・
・
・
・
定時になったので、中抜けしてオートバックスへ行く。
俺「すみません、カーナビのCDが壊れちゃったんです~。修理してください」
店員『じゃあ、ちょっと拝見しますね?』
店員『はー、CDの口が空きっぱなしで、タッチパネルが機能しないと・・・』
俺「CDを入れたら、ロードしなくなって、ディスクエラーになったんです」
店員『ふーむ、なるほど・・・』
と、店員がおもむろに、持っていたボールペンをCD投入口に突っ込んでグリグリやったかと思うと・・・
ウィーン、ガチャ
CD出てきた!!!
俺「ば、馬鹿な・・・か、簡単すぎる・・・、あっけなさすぎるッ・・・!!」
店員『他のCDでは一切そういうことは無かったんですよね?』
『うーん、原因はわからないんですが、もしかしたらCDの相性とかがあるのかもしれません・・・』
『他のCDでもう一度試してみますか・・・』
しかし、BillionのDISK1以外のCDでは一切誤動作(ディスクエラー)しなかった・・・
そして、DISK1を入れたら、誤動作(ディスクエラー)した・・・
よくわからんが、DISK1と俺のカーナビは相当相性が悪いらしい・・・
DISK2が読み込めたのは運が良かっただけのようだ。
なんにせよ・・・
もう怖くて、このCD(DISK1)は使えない!
これがメーカーの不具合なのかどうなのか、相当思い悩んだが・・・
修理に出すのが面倒なので・・・
-やっぱりBOOBOOは、考えるのをやめた。 | 横浜近辺にて |
| 2006・6・14 Wed |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
カーナビ最後のCD |  |
| | ブラブラとドライブでもしようと車に乗る。
俺のカーナビはHDDで、CDを起動させると勝手に録音してくれるタイプ。
そのカーナビに昨日買ってきたCDを差し込む。
「T.M.Rの10000000000000000(Billion)だッ!」
まずはDISK2を入れる・・・
ヴヴ・・・ウィーンウィーン・・・
ちょっと調子が悪いようだが、ちゃんとロードしたようだ・・・
・
・
・
さて、DISK2も全て録音が終わったことだし、DISK1でも入れるか・・・
ということでDISK2を取り出す。
ヴヴ・・・ウィーンウィーン・・・
(調子悪いな~~、大丈夫かな?)
(一応ちゃんと出ては来たけど・・・)
そしてDISK1を入れる。
ヴヴヴヴヴヴヴヴ・・・
ウィーンウィーンウィーン・・・・
ヴヴヴヴヴヴヴヴ・・・
ん?ロードしないし、何かヘンだ!
取り出さなきゃ!!!
で・・・出ない!!!
『ウィンウィンウィン・・・ウィンウィン・・・フフフ』
や・・・野郎~~
『このCDを出すつもりは無いぞ、ご主人~~~』
『なぜ・・・こんなことをすると思う?・・それはッ!!!』
『ディスクエラーだッ!!!』
ディスクエラーだとッ!
フンッ!
ならば「CD」から「CAPTURE(録音データ)」に切り替え・・・
さっき取っておいたDISK2の曲のみで・・修理の日まで乗り切ってやるわッ!!!
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
う、動かぬッ!
タッチパネルが動かぬッ!
ディスクエラー状態では、タッチパネルが動かぬッ!
カ、カテゴリを変えられん・・・「CAPTURE」を聴けんッ!!!
ドォーーーーーン!!!
-カーナビは-
2度とCDを吐き出すことは無かった・・・
地図とガラクタの中間の物体となり
長い間、車の中に居座るのだ。
そして、何とかCDを出そうと思っても出せないので
-そのうちBOOBOOは、考えるのをやめた。
| 横浜近辺にて |
| 2006・6・11 Sun |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
たいやきのジーさん5 |  |
| | ウチの近くに、車でたいやきを売りに来るジーさんがいる。
1週間ほど不在だったが、最近復活した。
んで、今日の昼ごろ、たいやきカーのそばを通りかかったら見慣れない「のぼり」が見えた・・・
『かき氷』
かき氷を始めているゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!!
何だ?さすがに暑くなってきたから売り上げ落ちたのか?
「たいやき一筋」的なこと言ってたじゃねーか!!!
しかし、貪欲に金儲けを考えるその姿勢は、実にグッドだ・・・
・
・
・
んで、今日の夜。
店じまい直前だったが、まだ空いていたので寄ってみた。
ジーさん『おっ、今、帰りかい?いいね~~、明日も休みなんでしょ?』
俺「そういえば、先週いなかったじゃないスか?どーしたんスか?」
ジーさん『あー、先週はね~、「お祭り」の方に行ってたんだよ』
なんだ・・・改正道路交通法で捕まったわけじゃないのか・・・つまら・・・ゲフンゲフン!!
ジーさん『あとねー、「かき氷」始めたんだよ』
俺「おっ、俺、昼間見ましたよ。売れたんスか?」
ジーさん『それがよ~~・・・売れねーんだコレが』
俺「どのくらいだったんスか?」
ジーさん『・・・・・600円』
俺「ああ、1個ね。で、何個くらい売れたんスか?」
ジーさん『違う違う、今日の売り上げが600円なんだよ~~~~』
多分1個200円とかだろうから、3個くらいしか売れなかったんだな。夕方は雨降ったし。
それにしても「壊滅的」とはまさにこのこと。
やはりモチはモチ屋。たいやき屋はたいやき屋なんだろうなぁ・・・
まあ、これから暑くなってきたらどうなるかわからんし、売れなかったらかわいそうだから、たまに買ってやるか・・・ | 横浜近辺にて |
| 2006・6・11 Sun |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|